•  
  • ホーム
  • 自分中心セミナー
  • すぐ変わる即効性ワーク
  • 6年周期リズム
  • お申し込みフォーム
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • 特定商取引に関する表示
  • 石原加受子語録
  •  
  • 著書・CD案内
  •  
  • 不定期メール登録
  •  
  • 受講者・読者の声
  •  
  • 無料!!6年周期リズム診断
  •  
  •  
メルマガ購読・解除
楽に生きる!石原加受子の「自分中心」心理学
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 
アクセスマップ
オールイズワンからの最新情報
■ 無料サービス 無料ダウンロードできます。http://www.allisone-jp.com/article/13848927.html
■ おすすめ 今、こんなセミナーを開催しています。http://www.allisone-jp.com/article/13346483.html
■ 「6年周期リズム診断」からの最新情報です。
■ メルマガ発刊 楽に生きる!石原加受子の「自分中心」心理学
 ・まぐまぐ  http://www.mag2.com/m/0000144612.html
 ・メルマ! http://www.melma.com/backnumber_128426/
不定期メール購読で諸シリーズがダウンロードできます  
不定期メール登録 「もっと自分中心に」メール
  https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=24146


最新情報!! 

◇新刊!
◇正論で争いを仕掛けてくる“相手の言葉なんて 真に受けるな!”
ぱる出版
言葉を鵜呑みにしたり、真に受けて感情的になって傷つけ合っていた
のかと、心から納得できる一冊です。
人の言葉を信じるよりも、「自分を信じろ! 」
相手の正論よりも、自分の「感じ方」のほうが、はるかに正しい。
絶対に「私を傷つけない」という視点をもって生きる。 争いになる前
に「降りる」と、どんどん願望が叶っていく。
争わないと決めれば、順風満帆の人生になる。
自分を守るために、ネガティブな環境の中で踏ん張ることはない。
根本の言動パターンを変えなければ、同じことを繰り返す人生になる。
感情的に反応すればするほど、離れられないで傷つけ合う。
多くの人が、争いを仕掛けて、人と関わろうとしている。
ネガティブな人生にするかポジティブな人生にするかは自分次第。
Amazon本購入ダウンロード特典の音声できました。
正論で争いを仕掛けてくる 相手の言葉なんて 真に受けるな!(ぱる出版)申込ページ
http://allisone.jp/am/seironnmaniukeruna-yoyaku.html


◇戦わない人ほど幸せが手に入るシンプルな理由 
 KADOKAWA/メディアファクトリー 
何かと面倒な女子の人間関係。表面上は仲良くしているのに、裏では
ねたみややっかみが渦巻いている。容姿や仕事、肩書き、ファッショ
ン、恋人、夫、親の資産など、あらゆるものを比較して、互いに格付
けし合い、誰かが抜け駆けしないようにと、足の引っ張り合いが横行
する。
そんな女性同士の諍いの具体的な対処法を紹介。
戦いを挑まれたときに自分を10か条も。
「なあんだ、こんなに簡単だったのか」
なぜ女性は張り合うのかを分析したうえで、職場、恋愛、友情という
シーン別に、さまざまなケースを挙げて戦いから抜け出て楽に生きは
じめると、人生が楽しくなり、さらに"いいこと"が起こり始めます。
Amazon本購入特典音声ダウンロード申込ページ
http://allisone.jp/am/tatakawanaihodosiawase-yoyaku.html


◇『平気であなたを傷つけてくる人から自分を守る本』こう書房。
争いにならずに自分を守りながら、悩みを解決する方法です。
さまざまな相手からのキツイひと言、立場を利しての横暴な態度、戦
いや争いでの勝ち負けを要求される社会の仕組み、「正しい、正しく
ない」「良い、悪い」の二極化を迫られる選択、無用な「仕返しごっ
こ」が続いてしまう人間関係……仕事や生き方で傷ついてしまう人た
ち向けに、「自分(の心)を守るスキル」を書きました。そのスキル
は、争いを避け、自分を傷つけず大事にする方法であり、同時に“相
手を育てる"方法でもあります。
ベストセラーも含め一貫して展開する「自分中心心理学」のエッセン
スです。


◇「母と娘の『しんどい関係』を見直す本」学研
母と娘の「しんどい関係」を見直す本 (学研)
2014/04/26現在
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 84位 (本のベストセラーを見る)
アマゾンで購入予約された方には、音声にダウンロードサービスがあります。アマゾンの注文ナンバーをお知らせください。
http://allisone.jp/am/hahatomusume-yoyaku.html
母親たちと話をすればするほど、
「自分の気持ちなんて。そんなこと、考えたこともありません」
といった答えが返ってきたりして、ため息とともに切なくなります。
「いまの気持ち、いまの感情は」と尋ねても、通用しません。
他者のことばかりのために生きてきて、自分の感情を置き忘れてきてしまった母親たち。
親のようになりたくない。自分の気持ちや感情を大事にしたい。けれど、そうすることを親が許さない。親が依存してくる。
そして、自分自身もまた、親と同様にその方法を学んでいない娘たち。
そんな親娘との葛藤と溝が形になっているのです。
これまで、感情は「抑えるものだ。コントロールすべきだ」と言われてきました。社会通念では、未だそうでしょう。
けれども今回の「母、娘」の本は、まさに、それが問題となって、親子間で大きな歪みとなってあらわれていることをテーマとしています。

◇仕事・人間関係「もう、限界!」と思ったときに読む本(中経出版)                                                           
  たちまち重版。5万5000部

◇「なりたい未来」を引き寄せる方法(サンマーク出版)
 
上記、最新刊2点、アマゾンの予約注文番号で、音声無料ダウンロードできます。
中経の本、サンマークの本それぞれに、音声サービスがついています。
内容は異なります。
どちらも、商品として売り出してもいいほどの内容です。
音声だけでも、聴き応えがあると思えるぐらい、自由に熱く語らせていただいています。
聴けばきっと、自分の能力に目覚めます!!!
「音声ダウンロード」お申込ホームページアドレスです。
http://allisone.jp/am/mougennkai-naritaimirai-yoyaku.html

◇仕事・人間関係「もう、限界!」と思ったときに読む本(中経出版)
あなたの常識を覆します。
思いもよらない方法で、あなたの心と頭をシェイクします。気分的に落ち込んでいたり、
心が溺れそうなとき、「もう、イヤ」というときに、あなたの心と頭に希望の灯がともるでしょう。
迷路に迷い込んでしまったあなたの手を、希望の出口へと導いてくれます。
思いもよらない「自分中心」の発想が、あなたの人生をハッピーにさせる分岐点となるでしょう。
是非、アマゾンからご注文いただければ、幸いです。

◇「なりたい未来」を引き寄せる方法(サンマーク出版)
斬新な発想です。
自分中心心理学の神髄に迫るものです。
私たちの人生は、ホログラム(立体映像)そのものです。
感情は、そのホログラムを形成するための情報です。
感情は抑えるものでもコントロールすべきものでもありません。大半の人が、勘違いしていたのです。
私たちは、感情を情報として、人生というホログラムを創造しています。
感情を情報とすることができたとき、点と点がつながるでしょう。


<※肉体的痛みには敏感でも、精神的痛みには鈍感になっていませんか。
最新刊「なりたい未来」を引き寄せる方法(サンマーク出版)に書いているように、
「感情は情報」です。

感情は、抑えるものでも、無視するものでも、コントロールすべきものでもありません。
これまであなたが、うまくいかなかったのは、感情の捉え方を、勘違いしていたからです。

私たちは、肉体的痛みには、すぐに気づきます。
手にトゲが刺さっても、目にゴミがはいっても、痛いとわかります。痛いから、すぐに気づきますし、
痛みの元となるものを、すぐに取り去ることができます。

痛みがなければ、致命的な傷を負っていても、気づかないかもしれません。

肉体は、痛みという点においてだけでも、人智では足下に及ばないほどに超高度な機能を備えています。

肉体がそうであるなら、心もそうだと言えるでしょう。
心の痛みについても同様で、目に見えないというだけで、ほんとうは、肉体以上の機能を備えているは
ずです。

肉体以上に繊細かつ超高性能であるはずです。

おかしな話です。

肉体の痛みは、すぐに気づくし、すぐに取り去ろうとするのに、
心の痛みは、取り去ろうとするどころか、「我慢しなければならない。抑えなければならない」なんて!

痛みを抱えたまま、心の傷が、ひどくなっても化膿していたとしても、我慢しなければならないなんて。
しかもその痛みは、誰のための我慢なんでしょうか。

例えばあなたが我慢しているとき、あなたの側で、
「あなたが我慢してくれているので、私は、幸福でたまらない。毎日、毎日、嬉しくて、楽しくて、心か
ら満足しています。毎日毎日、この瞬間も、あなたが我慢してくれているので、私は一日一日が“最高に
幸せ”で、一瞬一瞬、感謝の気持ちに満たされて過ごしています」
という人がいますか?

「肉体的痛み」が肉体の状況を知らせる「情報」であるなら、
感情という「精神的痛み」は、心の状態を知らせる「情報」です。

それを抑えて、「鈍感になれ!」なんて、誰が言い出したのでしょうか。
ネガティブな感情を抑えて、心の痛みに鈍感になるようにトレーニングしていけば、ポジティブな感情を
感じる感度も鈍感にならざるを得ません。

感情を情報とするならば、むしろ、「感情の感度」が高ければ高いほど、早めに何が起こっている気づく
ことができます。
早めに気づいて手当できれば、苦しい状態、切羽詰まった事態、過酷な状況になることを、「未然に防ぐ」
ことができます。

ポジティブな感情の感度が高ければ、満足感、充足感、至福感、高揚感の感度も高くなるために、生きる
歓びを味わうことができるでしょう。

無数の痛みがあるように、歓びや幸せも無数にあります。

それら無数の痛みや歓びの一つ一つが、矛盾なく形になります。

自分の思いが矛盾していても、それを矛盾なく叶えてくれるのが無意識です。

そしてまた、そんな心の「感じ方」の分量が、そのまま「未来の種」となり、未来の花となり果実となる
ことを保証するのです。

本のお申し込みはこちら
http://allisone.jp/honn/ishihara-honn.html


既刊!

◇「このままでいいのかな」とクヨクヨ迷わなくなる本(青春新書プレイ
ブックス)
もっと自分に合った仕事をしたい。
今の自分にはOKを出せない。
しかし何をすればいいかわからず、迷うことをくり返す---
「自分中心主義」で支持を集める著者は、
「あえて迷う選択を自ららしてしまっているのでは?」
と問いかける。
世間や親、周囲の期待を軸に考えても、答えは出ない。
どうすれば「私はこうして生きていく! 」と納得のいく、ぶれない答え
を出せるのか。
絶大な支持を得るカウンセラーがナビゲートする。
(アマゾンのキャッチコピーより)



◇なぜか「まわりは敵だらけ!?」と思ったら読む本(すばる舎)
2013年7月24日現在
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 134位 (本のベストセラーを見る)  
9位 ─ 本 > 趣味・実用 > 自己啓発 

Amazonでご予約いただければ、特典音声ダウンロードができます。
「つらかった過去を手放す本」でも、構いません。
音声ダウンロードのホームページです。
↓申込番号入力ホームページ
http://allisone.jp/am/tekidarake.html

我慢するということは、戦っていることです。
戦わなくても、勝つことができます。

自分が弱いと思っている人、負けて悔しいと思っている人たちほど、もっと簡単な方法で、「自分を守る」ことができるでし、そこにいても「安全な場所」を確保できるでしょう。

あなたが自分をラクに守ることができれば、「敵」は勝手に潰れていきます。


◇つらかった過去を手放す本 (あさ出版) すごいです!!!!
Amazon  ベストセラー商品ランキング: 本 - 286位 (2013/07/05現在)   11位 ─ 本 > ビジネス・経済 > ビジネス実用 
19位 ─ 本 > 人文・思想 > 倫理学・道徳 > 倫理学入門 
28位 ─ 本 > 人文・思想 > 倫理学・道徳 > 人生論・教訓 
読んだ方から感動のコメントが寄せられています。
過去の傷みは、今の傷みでもあります。
同じことを繰り返さないために。傷つかないために。
二度と犠牲にならないと誓おう。
また、
過去を癒せば、
それが同時に、未来を創ることにもなるのです。


◇「もっとシンプルに、楽に生きることをはじめよう!」(三笠書房)が発刊!!!
アマゾンから注文していただいた方への、特典サービスです。
アマゾン購入特典音声ダウンロードお申込ページ (26分間です)
http://allisone.jp/am/mottosinnpuru.html
上記より、申し込み番号をお知らせください。

※さまざまな呪縛を解き放ち、あなたを自由にしてくれる本です。
「いまのあなた」から解放されれば、過去を癒し、未来を発展させることが
できます。
どう生きたらいいかわからない。
何をしたいかわからない。
自分の気持ちがわからない。
こんな「自分の未来」への不安を払拭する本です。
自分を信じるだけで、未来は勝手に開いていきます。
それを確信できる本です。
あなたの未来が手に入ります。

※「嫌われるのがこわい人」のための自己主張レッスン (PHP文庫) 
も、自分を守るための「自分表現の本」です。(PHPの既本の加筆改訂版です)
同書も、アマゾンでご予約いただければ、上記の「さまざまな呪縛を解き放ち、
あなたを自由にしてくれる話」をダウンロードできるように致します。
 

◇仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったとき読む本(中経出版)
  また増刷となりました(3月現在)。
  150,000部です。

くまざわ全店でビジネス書ランキング1位になりました。(1012年11月現在)

本を読んで、何度も泣いた。本を読んで人生が救われた。
なぜか温かい気持ちになって、仄かに涙がにじむ。
丁寧に実践できる本というのは、類書にはない。
等々のコメントをいただいています。

「なにもかも投げだしたい、すべて面倒くさい」となっている人たち
の、自分の心を救う本です。自分を受け入れられない人、自分を嫌い
な人、罪悪感の強い人、否定思考の強い人、消極的な人、うつっぽい
状態の人にお奨めです。人を責めてしまう人も同じですよ。


◇言いたいことがもっとラクに言える自分になる本 (実務教育出版)
自分自身が「満足するため、こだわりを消すため、自分をまもるため」
の自分表現の基本をまとめてあります。

◇「もうムリ! 」しんどい毎日を変える41のヒント (祥伝社黄金文庫)
これは大和出版の「6ステップの本」の文庫化です。まだ、新しい読
者はご存じないかも知れません。「自分中心」を非常にわかりやすく
まとめた実践編です。当時もかなり売れました。

◇もちろん、「自分中心心理学」の神髄は、すばる舎の「4冊」です。
シリーズ4冊で30万部!!!
「『やっぱり怖くて動けない』がなくなる本」(すばる舎)
すでに4万部!! まだまだ売れ行きは伸びています。
これまで以上に内容豊富で、生き方が変わります。自由になって、あ
なたの世界が拡がります。かなりの自信作です。お楽しみに。
アマゾンでご予約いただいた方は、予約番号をお知らせください。
http://allisone.jp/am/kowainakunaru.html
無料音声ダウンロードの特典サービスがあります。
8月4日読売新聞で、すばる舎の連作3冊が、大きく宣伝されました。
シリーズ4冊で30万部です。
問題解決をするには「自分中心」が必至です。

◇「しつこい怒りが消えてなくなる本」すばる舎。15万部!!
まだまだ、特典サービス 無料音声ダウンロードできます。
「感情をコントロールする」よりも、自分を信じて感情を解放しましょ
う。是非、ご試聴ください。
◇電子書籍です。
忙しいビジネスパーソン、本を読む時間のない方に、
『「しつこい怒り」が消えてなくなる本』オーディオブック版
http://www.febe.jp/product/112887

◇「どうして私ばっかり」と思ったとき読む本 (PHP文庫) 
最新刊!!  重版決定 3万2000部です。
人生、「損してばっかり」という人は必見です。
文庫本で値段が600円です。

◇「もっと自信をつけたい!!」をかなえる本   
(日本能率協会マネジメントセンター )
地道に売れています。自信をつけるためには必須です。

◇「いつも悩んでしまう」から抜け出すレッスン(ぱる出版) 
 具体的な問題解決集です。


◇石原加受子の光と波のきろく
http://www.allisone.info/index.php?QBlog-20121031-1
過去に掲載したメルマガ等の記事をアップしています。シンプルにまとめて掲載していますので、読みやすくなっています。
是非、一度のぞいてみてください。


◇自分の人生のクリエーターになろう!
世界に一つしか無い「もっとも進化している!」と自負する、
「自分の人生のクリエーターになろう!」テキスト+CDが完成いたしました。

自分中心心理学の最新情報を網羅し、さらにシンプルにわかりやすくまとめたテキストとテキストにそってインタビュー形式で石原加受子がお答えしています。

「意識の法則」のすべて(まさにAll is One)が、この中に集約されていると言ってもいいでしょう。

人間は肉体的にも、意識的にも日々進化しています。
「自分の人生のクリエーターになろう!」は、その意識の進化の最先端を行く、
自分中心心理学「意識の法則」の決定版です。

http://allisone.jp/jibunnkurieitar.html

内容は、 
「自分の人生のクリエーターになろう!」テキストと解説CD3枚
「自分中心心理学、意識の法則とは? 1~3話」CD1枚
「自分中心の脳になる」脳の絵「意識解放版」2枚(文字ありとなし)
脳の意識を感情脳にシフトさせて、全脳を活性化させましょう。
脳を図形化したものです。

そして特別付録として、 
見るだけでポジティブエネルギーが循環する「宇宙エネルギー」図形1枚
ほのぼのアーティスト親松伸浩さん 超意識にアクセスする「光と波」1枚
また初回限定版先行予約の方には、
特典無料サービスとして、「もっと自分中心に~距離感覚」トークCD1枚をお付けいたします。

通常価格33,000円(税込)のところ、
初回限定版は、31,000円(税込)と、
させていただきます。
さらに今回は、
特別価格 29,900円(税込)
とさせていただきます。


◇すぐ変る即効性ワーク
(年に3回しか実施されません。貴重です。)
「自分中心心理学」の最も効果的な活用方法を獲得できます。
問題解決するための最短方法で、これ以上短くはできません。
  5月17日(1章・2章・3章) 11時~5時30分 
   6月21日(4章・5章・6章)  11時~5時30分
http://www.allisone-jp.com/article/13346811.html

 ※大阪開催決定!(二日間集中ワーク)
  7月11日(土曜日)12時~5時00分 
  7月12日(日曜日)12時~5時00分 

幸福体質、不幸体質。
金持ち体質、貧乏体質。
成功体質、失敗体質。
楽々体質、苦労体質。
それぞれの両者の決定的な違いは、「すぐ変る即効性ワーク」のプロ
グラムを知っているかどうかで決まります。
即効性ワークのプログラムを理解できればできるほど、「幸福体質、
金持ち体質、成功体質、楽々体質」になれるのです。
http://www.allisone-jp.com/article/13346811.html


書籍一覧
http://allisone.jp/honn/ishihara-honn.html

読者の方より、“うつ”についての「9つ」の質問をいただきました。
「うつ症状」についての対処方法を約30分にまとめて音声収録いたしました。
以下のアドレスで試聴できます。時間は約10分です。

http://allisone.jp/dokudl/sichou-utu.html

ご希望の方は、不定期メールにて全編を無料ダウンロードできます。
「自分中心心理学に基づいた対処法ですので、
「うつ症状」だけでなく、すべてに通用するものです。
非常に役に立ちます。是非、ご試聴ください。


自分中心セミナーの風景です
●不定期メール登録 「もっと自分中心に」メール

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=24146
●石原加受子語録(ダウンロードできます)

●無料!! 6年周期リズム診断

http://allisone.jp/uranai.php.6nen/
●「6年周期リズム診断」からの最新情報




●仕事の自習室(石原加受子のオーディオセミナー ラインナップ)

http://www.selfstudy.biz/ishiharakazuko/
http://www.selfstudy.biz/ishiharakazuko/

1. 自分自身を基準にして楽になれる「自分中心」発想法
2. 弱い自分を克服する方法
3. 流されやすい自分を解消する方法                               
4. もう、人間関係で悩まない!――自分中心心理学「人づきあい」レッスン
5. もう、恋愛で悩まない!――自分中心心理学「心の距離を縮める」レッスン
6. もう、決断するのに悩まない!――自分中心心理学「行動するのが怖くなくなる」レッスン      
7. もう、マイナス感情で悩まない!――自分中心心理学「自分を好きになる」レッスン
8. もう、困った人で悩まない!――自分中心心理学「責任を取るのが怖くなくなる」レッスン
9. もう、思考癖で悩まない!――自分中心心理学「今を生きる」レッスン               
10.  もう、人間関係で悩まない!――自分中心心理学レッスン・相談者からの質問特集
11. もう、他人にどう見られているかで悩まない!――自分中心心理学「失敗を怖がらなくなるレッスン」
12. もう、相手の気になる一言で悩まない!――自分中心心理学レッスン・ミスと人格は、無関係
13. もう、勝ち負けを気にしない!――自分中心心理学レッスン・目の前の問題は、必要だから起こっている
14.  もう、嫉妬心で苦しまない!――妬む感情を受け入れ、行動の原動力に
15.  もう、人との距離の取り方で悩まない!――人との距離の取り方のレッスン                           
16.  もう、不安・心配で苦しまない!――自分の「パターン」を崩すためのレッスン
17.  もう、パートナーとの関係で悩まない!――潜在的な「依存」に気付く方法 
18.  もう、物わかりのいい自分を演じない!――感情を解放して、無意識に委ねる            
19. もう、人のせいにする人で苦しまない!──自分に「ありがとう」で、相手が変わる
20. もう、困った性格で悩まない!──自分の感情を認めれば、関係性は好転              
21.  もう、見栄っ張りな性格で悩まない!――自分を愛せば、物やお金に走らない            
22.  もう、距離の取り方で悩まない!――我慢と介入は紙一重。円滑な人間関係に、このフレーズを    
23.  もう、お金で苦労しない!――好きなことを再発見して、お金持ちに                
24.  もう、勝ち負けにとらわれない!――感情を解放して、幸せを受け入れるレッスン          
25.  もう、結果や数字にとらわれない!――「この瞬間」を満喫し、幸せになるレッスン         
26.  もう、「今の自分」に焦らない!――他者中心社会からの脱出法 他
●受講者・読者の方々の“声”

http://aio31.com/self_centredness.html#27

こちらから「無料サービス」や「特典」を準備してお願いした“声”ではありません。
すべて、自主的にいただいた、掛け値なしの手紙やメールです。

COPYRIGHT (C) All Is One All rights reserved.